お笑いトリオ「ハナコ」の秋山寛貴さんは、コントで見せる繊細な表現力と、イラストの上手さでも注目されています。
「どこの美大出身なの?」と気になる人も多いのではないでしょうか。
そんな秋山寛貴さんの進路の裏側や芸人になるまでのストーリーを、わかりやすく紹介します。
【この記事でわかること】
- 秋山寛貴の美大はどこ?
- 秋山寛貴の出身大学や学歴について
- 秋山寛貴が芸人になった理由
- 秋山寛貴の学歴と芸人としての歩み

絵も上手で、芸人としても大活躍の秋山寛貴さん…才能の二刀流ってすごい!
秋山寛貴の美大はどこ?
ハナコの秋山さんとモーニングさせて頂きました!
— かごしま太郎🍠 (@e_zawawa) October 1, 2024
しっかり冷房のきいた店内でソフトクリームの乗ったアイスコーヒーを半袖で飲まれていました。
ヤングマン先輩!!! pic.twitter.com/K23g9C1nyF
秋山寛貴さんは美大に進学しなかったけれど、高校時代から絵の才能は抜群!
秋山寛貴さんは「絵が上手い芸人」として知られていますが、じつは美大には進学していません。
高校時代には美術の成績も優秀で、秋山寛貴は美大進学のはなしもあったそうです。
秋山寛貴さんは美大には進まなかったけど、表現の才能は十分に生きてるね!
秋山寛貴は高校時代から絵の才能がずば抜けていた
【お笑いコーナー】2023年4月13日より、ハナコ 秋山寛貴さんの初イラスト集『#秋山動物園』の発売記念・イラスト展示会を開催します!また、5月3日にはサイン会も開催予定。詳細は後日発表します。お楽しみに!#ハナコ#秋山寛貴#朝日新聞出版https://t.co/7ogEm4bseX pic.twitter.com/joKPmp7HGG
— 芳林堂書店|高田馬場店【高田馬場駅徒歩1分ロータリー沿いドンキ上】 (@horindobaba) March 28, 2023
岡山県倉敷市出身の秋山寛貴さん。
高校時代から油絵やデッサンに熱中し、文化祭でも作品が注目されていました。
なんと、秋山寛貴さんは美術教師から「美大に行ける!」と言われるほどの実力があったそうです。
しかし秋山寛貴さん自身は、美術だけでなくお笑いにも興味をもっていました。
高校時代から秋山寛貴さんはすでに個性的なセンスが光っていたんですね!
秋山寛貴は美大に合格していた
ハナコ・秋山寛貴、初のイラスト集発売「自分の作品が書店に並ぶなんて夢のよう」 https://t.co/en48r6AW9T #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/v1rpYD8Lby
— スポーツ報知 (@SportsHochi) April 20, 2023
秋山寛貴さんは、高校時代に美術の才能を高く評価され、じっさいに美大へ合格していたそうです!
しかし秋山寛貴さんの中では、絵の世界よりも人を笑わせたいという想いの方が強かったようです。
悩んだ末に、秋山寛貴さんは進学を選ばずお笑いの道に進むことを決意したといいます。
合格していたのにあえて別の道を選んだなんて…秋山寛貴さんの本気の覚悟を感じますね!
秋山寛貴が美大を選ばなかった理由
˗ˏˋ 7/19☀️ぽかぽか金曜日☀️ ˎˊ˗
— フジテレビ『ぽかぽか』 (@lets_pokapoka) July 19, 2024
🌈☁️MC #ハライチ/#神田愛花
🌈☁️金曜レギュラー#児嶋一哉/#真飛聖/#犬飼貴丈
🌈☁️ぽいぽいトーク
いよいよ明日❣️
27時間テレビ📺総合司会 #ハナコ
🌈☁️#JO1 & #FANTASTICS
のとあるメンバーが…
とある告知にやってくる‼️
お楽しみに❣️ pic.twitter.com/JZf1mCRQRu
秋山寛貴さんは高校時代に参加したお笑い大会で披露したネタが観客に大ウケ!
そのときに、笑いで人をよろこばせる楽しさを肌で感じたことが、美大進学をやめる決定的なきっかけになったそうです。
絵の才能はあっても、舞台で表現する方が自分に合っていると確信したのでしょう。
秋山寛貴さんの舞台での成功体験が、絵よりも心を動かしたんですね♪
秋山寛貴の出身大学や学歴について
☀️10/31(金)の #おはスタ!☀️
— おはスタ公式 (@ohast_jp) October 30, 2025
🎃松丸くんスタジオ生登場!
ハロウィン衣装でお届け!🎃
🟡#ハナコ アニポケルーム
📖#ちゃお 最新号特集
👀日本全国各地の #ポケふた を紹介!
🎁豪華プレゼントあり!
🔥#アニポケ 新章に関する情報も!🔥
☀️あさ7:05から!おたのしみに!☀️ pic.twitter.com/6z43NtBt8o
秋山寛貴さんは大学には進学せず、ワタナベコメディスクールで芸を磨きました。
高校卒業後、秋山寛貴さんは大学進学を選ばずに、ワタナベコメディスクールでお笑いの勉強をはじめたそうです。



大学に行かなくても、自分の道を信じて努力した結果が今なんですね!
秋山寛貴の学歴を整理すると…
【🎥コント更新!🎥】
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) August 22, 2025
「写真では笑ってくれない人」https://t.co/V1NFLQAlvY pic.twitter.com/vK28sylPi7
- 小学校:岡山県内の公立小学校
- 中学校:地元の中学校(美術部所属)
- 高校:岡山県立高校(美術科目を多く履修)
- 大学:進学せず
- 養成所:ワタナベコメディスクール
秋山寛貴さんの高校までの美術経験が、のちに舞台上での独特な表現力に活きています。
美術も舞台も好き、でも進む道は1つに決めたんですね♪
秋山寛貴は大学進学せずワタナベコメディスクールでお笑いを学ぶ
お揃いのカチューシャ…
— 【公式】千鳥のクセスゴ!🐥 (@kusesugogp) April 23, 2023
楽しかったな、ワンダーパーク。
また会おうな😭
40年の時を経て、
ついにーー#もう短編映画なんよ#ハナコ#今回こそグランプリ獲得なるか#クセスゴ #千鳥のクセスゴ@komugi_the_dog@LittleGuyAH@okb_dai pic.twitter.com/2AeT1ZRUT3
秋山寛貴さんは、ワタナベコメディースクールではネタ作りや演技などを学び、ハナコのメンバー岡部さん、菊田さんと出会います。
この出会いが、秋山寛貴さんの芸人としての方向性を決定づけました。
舞台での表現力と、絵で培った秋山寛貴さんの観察力がコントに深みを与えていますよね。
仲間との出会いが、秋山寛貴さんの芸人人生を変えたんですね!
秋山寛貴が美大を蹴って芸人になった理由
【プライムビデオ「ワロタ!」】
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) August 8, 2025
コント書いてSixTONESの6人で演じて頂きました!!撮影めちゃ楽しかったです。夢を追う下積み芸人役の高地くんと…👴🏻#ワロタ https://t.co/wt32lxzvIw pic.twitter.com/POCtpwuP83
舞台での笑いが原点。絵の才能とお笑いの感性が見事に融合!
秋山寛貴さんが芸人を目指すきっかけになったのは、高校時代のある出来事でした。
絵を描くことが好きだった彼が、なぜお笑いの世界に進んだのか…
そこには意外な理由があったんです。
笑いをとった瞬間、こっちの道だ!と感じたのかもしれませんね。
秋山寛貴の高校時代のお笑い大会が転機
コントが好きって聞けたの嬉しすぎました pic.twitter.com/TtsjuPM6Ie
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) January 4, 2025
秋山寛貴さんが高校生のとき、文化祭で仲間と出場したお笑い大会が大成功。
そのときの観客の笑い声や拍手が忘れられず、もっとこの景色をみたい!と思ったそうです。
芸人としての第一歩は、まさにこの瞬間からはじまっていました。
この経験が秋山寛貴さんのお笑いで生きていくという覚悟を固めたのでしょう。
観客の笑い声が未来を決めたって、すごくドラマチック!
秋山寛貴は絵とお笑い、どちらを選ぶかの葛藤
【🎥コント更新!🎥】
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) September 26, 2025
「学祭のウェルカムボード勝手に書き換える秋山」
自分発案の案ではないことを強く主張しておきたいけど楽しかったネタ pic.twitter.com/G2yEmqS6Ai
当時の秋山寛貴さんは、美術の教師にも進学を勧められるほどの実力者。
でも秋山寛貴さんは、笑わせることの方が自分に合っている!と感じていたそうです。
アートで人を感動させるより、笑いで明るくする方に魅力を感じたのだとか。
この秋山寛貴さんのポジティブな決断が、今のハナコを生み出すきっかけになりました。



好きなことが2つあっても、選んだのは笑顔を作る道!
秋山寛貴の絵の感性が芸に活きる
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) August 21, 2025
ハナコのネタ作りやコントの演出には、絵で培ったバランス感覚や構図の意識が生かされています。
秋山寛貴さんは舞台演出や小道具のデザインも担当することがあり、絵の才能と笑いのセンスが融合されていますよね。



絵の感覚がコント作りに活きてきているのがおもしろい♪
秋山寛貴の学歴と芸人としての歩み
【単独ライブ開催決定!!!】
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) July 21, 2023
第7回ハナコ単独公演2023
「はじめての感情」
東京・草月ホールにて
9/8(金)〜9/10(日)
3日間5公演行います!!!
ぜひぜひご来場お願い致します!!
※9/9(土)夜公演のみ生配信も実施!https://t.co/9myaB32YAJ pic.twitter.com/g7k9Gb4TFu
秋山寛貴さんは学歴よりも努力と経験で、多彩な才能を開花させています。
高校からの美術経験と養成所での学びが、秋山寛貴さんの現在の芸風を作り上げました。
学歴にこだわらず、自分の表現したいものを追求する姿勢が唯一無二の芸人像を作っています。



学歴よりも、表現したいことを追い続けた秋山寛貴さんの結果ですね!
秋山寛貴の芸人としての活躍
【🎥新ネタ更新!🎥】
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) August 21, 2020
「兄弟YouTuber③」
連作企画中!4部作の3話目です!!#HANACONTEhttps://t.co/4sEHHdBNFh pic.twitter.com/bOEE6yITbT
2014年にハナコを結成。
秋山寛貴さんひきいるハナコは2018年にはキングオブコントで優勝し、一気に注目を集めました。
ネタ構成や演出には絵で培った観察力や間のとり方が活きていて、独特の世界観を生み出しています。
キングオブコント優勝まで登りつめた努力とセンスすごすぎる♡
秋山寛貴は絵の才能を活かした活動
描いた動物が増えてきました! pic.twitter.com/EIRrKtfGGV
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) June 18, 2020
秋山寛貴さんは、Instagramやテレビ番組で、自作イラストを公開しています。
秋山寛貴さんの絵は柔らかいタッチからシュールな作品まで幅広く、ハナコファンからも大好評なんです♪
美大には進まなかったものの、絵のお笑いも両立できていることが秋山寛貴さんの魅力です。



どんな形でも”好き”を続けているのはすてきなことだね♪
秋山寛貴のこれからの活動に期待
HANACONTE#100記念パーティ配信ご参加ありがとうございました!!
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) March 27, 2021
改めてまして5/18(火)開催
「ハナチャンライブ〜HANACONTE徹底討論会!〜」
チケット抽選予約開始してます!https://t.co/bqVWgVseLX
会場、配信、共にお待ちしてます!! pic.twitter.com/99R4kZqOzw
最近、秋山寛貴さんは舞台演出やクリエイティブ企画にも参加。
秋山寛貴さんの芸人としての笑いだけでなく、観る人の心に残る表現を追求しています。
秋山寛貴さんは絵の感性と笑いのセンスが融合した、唯一無二の存在ですよね。
ハナコとしても、秋山寛貴さん個人としての進化も楽しみです♡
まとめ:秋山寛貴の美大や学歴、芸人としての歩みとイラストの才能
【ハナコ第8回単独公演2024】
— ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) July 22, 2024
『そのうち』
たくさんの方にご来場頂きたい、コント詰め込み単独公演です。夢に見たままそのうちになっていた待望の地元岡山公演もあります!
チケット抽選先行本日より発売中!
皆様!よろしくお願いします!https://t.co/EYkZ8IvweO pic.twitter.com/CI56TsfNxF
美大に進学していなくても、努力と個性で幅広い表現力を発揮する秋山寛貴さん。
秋山寛貴さんは、高校時代の美術的センスや文化祭での舞台経験を土台に、大学には進学せずとも自分の表現を追求してきました。
ワタナベコメディスクールでの学びや、ハナコとしての芸人活動を通じて、独特の笑いの世界を築き上げてきました。
さらに秋山寛貴さんはイラスト制作にも力をいれていて、舞台での表現力をアートの感性を両立。
ほかにはない個性を輝かせていますよね。
どの経験も自然に活かされており、秋山さんらしい表現の幅の広さを感じられますね。













